はじめに |
ファミリーサポート・ぐりとぐらでは、子どもたちやご家族の心に寄り添って、まちや子どもを育てる人たちといっしょに子育ての困ったこと、心配なことを考えて、子育てがよりよくなるように、という思いで活動を行っています。 |
【定例会と活動】
〇「定例会」・毎月第2水曜日 9:30~11:30または19:30~(隔月)
・駒ケ根市障がい者センター高砂園(須田医院向かい)
〇「講演会、学習会、音楽会などの開催」
〇「お子さんのお預かり」
〇「イベントへの参加」・ふれあい広場参加 ・子ども服フリーマーケットお手伝い
・ホーム祭での展示、バザー ・ふれあい祭り(高砂園)での展示、遊び」
〇「学習活動」 ・子育てや子育て支援に関する幅広い学習 ・子育て支援施設見学など
〇「各種会議への参加、関係団体との活動」ボランティア連絡協議会、子育てサークル連絡会、図書館協議会など |
|